まへらワンダフォー

北海道は十勝清水からお届けするブログです。。。身近な話題とうれし泣きな話題をご案内していきます。

2011年10月

道東道開通


北海道の道東道(占冠~夕張間)が29日に開通しました。

これで、札幌まで30分くらいの短縮?になるでしょか。


十勝に出向く方も増えるかな。。。

いずれにしても、交通状況が良くなるのは嬉しい話ですよね。

そんななか、30日の日曜日に清水インターチェンジそばの清水公園で、4町(清水町・新得町・鹿追町・上士幌町)の連携イベントが開催されました。

DSC_0452

北海道は、これから冬支度。紅葉も終わり、落ち葉がたくさん。。。

DSC_0453



道東道の西十勝の玄関で、4町のゆるキャラがサミットを開催!
ガチンコトーク炸裂!わが町自慢討論。

DSC_0458

清水町:うっちゃん
新得町:しんとくレンジャー
鹿追町:ぐらんでぃー
上士幌町:ほろんちゃん、バルーンくん

道東道全面開通で西十勝・十勝・道東が盛り上がるといいですね~!

住民や町が活気づき、元気な西十勝になるぞぉ。。。

西十勝地域の輪

 西十勝(清水町・新得町・鹿追町)を中心に活動する、保健・福祉・医療・介護分野の様々な専門職がつながりを深め、交流の機会をつくり、柔軟に協働するネットワークを確保して、専門職のみならず地域に笑顔を増やしたい。

そんな思いで、西十勝地域の輪を立ち上げました。

何ができるかは分からないけど、まずは初めの一歩から・・・

「連携」と、かっこいいことは言いませんが、交流の機会になればと。

先日、北海道医療新聞社の介護新聞の取材を受けました。
10月27日の新聞に掲載されおります。

一部新聞掲載記事をご紹介

医療・介護の地域連携を進めようと、道内各地で保健医療福祉職の活動が活発化している中、個人レベルではなく、より小さな地域を対象に、行政を含めた所属単位に活動する動きが出ている。清水・新得・鹿追の三町をエリアにしている「西十勝地域の輪」は、年三回行う集まりを各町持ち回りで開催。
参加しやすい体制を整えながら、「人と人とが支え合い、地域と地域で支え合える専門職のつながり」を目指している。~「活動を通して専門職がつながりを深め、柔軟に協働するネットワークづくりが目的。継続性を大切にしたい。」~職種も医師、看護師、保健師、ケアマネ、社会福祉士、介護福祉士、ヘルパー、行政職員などさまざまだ。~医療・介護連携を目的に、地域を超えた官民一体の活動は行政の期待も大きく、新得町の「高齢者福祉施設・在宅サービス整備計画」に、「西十勝地域の輪」を活用した医療と介護連携強化を位置付けている。

札幌からお越しいただいた、介護新聞の記者さんはとても雰囲気がよく、若いのにしっかりされているなと・・・素敵な記事を書いてくれました。いろいろな方々に支えられていると、ここでも実感しています。

早速、今夜は鹿追町にて第3回の西十勝地域の輪。今回は地域包括ケアシステムの構築と題して進めてまいります。




 
 

北の国から×六花亭


北海道を代表するドラマと言えば、やっぱり北の国から。。。でしょうか?

北海道で銘菓をつくると言えば、十勝の六花亭でしょうか?
先日、六花亭と千秋庵は一つだったと聞きました。(35年目のへぇ~)


十勝はスウィーツ王国なので、どれも有名なのですが・・・

そんな北の国からと六花亭が仲良くなりました。
北の国から30周年です。

そういえば、富良野にカンパーナ六花亭のお店があるなぁ~。。。



六花亭が北の国からパッケージでお菓子を販売しています。

DSC_0424


パッケージをデザインされたkasumiさんは、ちょっとだけお知り合い!

   kasumiさんホームページ→ http://visionquest-jp.com/kasumin/


認知症の理解を深める「絵本コンサート」

釧路地区障害老人を支える会(たんぽぽの会)の新聞記事を拝見しました。

認知症の理解を深めることを目的として、絵本コンサートを開く?


認知症の祖父母と過ごす、福岡県大牟田市の小学生の作文を題材にした絵本(いつだって心は生きている)を、ピアノやフルートの演奏に合わせて小学生が朗読する。

地元の小学校と協力し、準備を進めている。。。


子どもの目線で、子どもの視点で伝えるこの取り組み・・・なんだか素敵です。

今まで大人の視点で、やらされている感がなんとなくしていたけど・・・

子どもの自主性や、やる気スイッチを見つけ出し、進めていくことに共感を感じる。

同じ世代、違う世代の心を響かせる子どもたちの声。

これまでの3年間の活動で、80人ほどの小学生が朗読に参加しているとか。

自分たちが過ごす大切な地域だからこそ、継続性をもって活動していけるんだろうな。

釧路の活動も素敵、福岡県大牟田市は相変わらず先駆的な活動していますねっ。

紅葉を楽しむ。。。


10月24日にうららがバスを貸し切って、みんなでお出かけです。

芽室の嵐山を経由して、十勝川温泉や十勝エコロジーパークへ・・・

あいにくの曇り空ですが、心躍らせてバスに乗り込みます。

DSC_0431

バスが動き出すと、みんなニコニコで手を振ってくれます。
 ・・・何だろう、何かをわすれていませんか???

スタッフは満面の笑み。ここぞとばかりに、スタッフも楽しんでらっしゃい!
 ・・・何だろう、この胸騒ぎ。。。

DSC_0433

「いってらっしゃ~い。」 ドライバーの関上さん、くれぐれも安全運転でお願いしますよ。

綺麗な景色を見て、風邪ひかないように足湯で身体を温めて、美味しいものを食べて、いいぞ!いいぞ!

         ・・・?・・・・?・・・?

 ・・・?・・・?・・・?    って、また置いて行かれた。。。

                         やっぱりねっ。


奮闘中!

グループホームうららの管理者佐藤さん。

開所当時30歳で管理者を任され、5年経った今では管理者としての貫禄がついてきました。

これも、入居者さんやその家族、地域の方々や関係職種のみなさま、スタッフの支えがあるからこそでしょう。
あとは、小さいころから共にしてきたmswの存在は大きい・・・


さてさて只今、管理者佐藤さんは、10月27日に札幌で開催される北海道認知症地域コーディネーターでの実践者報告のためパワーポイントを作成中です。

DSC_0425

どんな報告になるか楽しみですが、「応援しに行くよぉ」と言ったらフラレてしまいました・・・残念。


~北海道認知症地域コーディネーターとは?~

平成21年より、北海道認知症グループホーム協議会のブロック活動を担う人材(認知症ケアの地域活動をコーディネートする人材)を育成する為、福祉・介護人材確保緊急支援事業(キャリアアップ支援事業)の補助を受け、認知症ケアの専門性を習得する研修の場を設ける。この研修を修了したコーディネーターが、地域の認知症介護の向上を目指し活動します。


大丈夫!佐藤さんには、たくさんの仲間と支えてくれる人がいる。時に気張らず、時には燃えて・・・

                    活躍を期待しています。

診療案内

☆インフルエンザワクチンの予約が始まっています。受付窓口まで、お気軽にご相談ください。☆


         午前           午後
(月)   9:00~12:00   13:30~17:00


(火)   9:00~12:00   13:30~17:00
                    

(水)   9:00~12:00   13:30~17:00
                    (グループホーム・特別養護老人ホーム:往診)

(木)   9:00~12:00    13:30~17:00
                 (養護老人ホーム:往診)

(金)   9:00~12:00   13:30~17:00


(土)   9:00~12:00  


毎週 (水・木)    畠 克彦 医師(皮膚科・形成外科)

第1・第3 (木)   宮澤 一裕 医師(循環器内科)   

 
 ※ 11月 祝日のため変更があります。ご注意ください。

・畠 克彦 医師 第1週 1日(火)・2日(水)、第4週 24日(木)・25日(金)

・宮澤 一裕 医師 第2週 10日(木)、第4週 24日(木)

                        院長  前田 憲志
  


サホロクリニック

10月25日をもちまして、サホロクリニックを一時休診させていただきます。

医療法人 前田クリニックでは平成13年より、新得町におきましてサホロクリニックを開院してまいりました。
先代の院長が本年3月末に退職してから休診し、8月中旬より一度再開をいたしましたが、諸事情により26日から再度休診いたします。

新得町のみなさまをはじめ、行政・各種関係機関の方々には大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご配慮くださいますようお願い申し上げます。

早期に再開できることをこれからも全身全霊で進めてまいりますが、新得町のみなさまが安心してご利用いただけるよう、少々お時間をいただくことになるかと思います。

新得町で定着する医療を目指し、準備してまいりますのでご理解のほど宜しくお願いいたします。


みなさまの温かいお気持ちに、心から感謝しています。
     
                                      
                                        
理事長 前田 憲志

第14回 介護支援専門員実務研修受講試験

いよいよ、試験も翌日へと近づいてまいりました。

今年は、グループホームうららのスタッフも2名が受験いたします。

木曜日には深夜1時まで受験生を連れて、管理者と主任が『ファイトー!一発会』を開催したとか、しないとか・・・受験生思いなのかは、心の奥底に。


うららの生活と試験勉強の両立で、もどかしい時間もあったかもしれません。
最後の追い込みもあるでしょが、結果を恐れずにまいりましょう。


全国各地で受験を控えている方々が、ケアマネの合格を夢から現実へとつなげる大切な日。。。

夜があけるぜよ!!!



あとは当日まで体調を万全に、くれぐれも朝寝坊はしませんように。


北海道では、昨年比4.8%増の8,679人が受験するとのこと。

素敵なケアマネさんが増えることを願ってます。





第4回 清水元気まつり

DSC_0429DSC_0430


2011年10月23日(日)

11:00~15:00 清水町ハーモニープラザ(JR十勝清水駅隣り)

清水町の美味しいものが大集合いたします。

ぜひ会場に足をお運びください。。。

でも、天気が悪いかな~。


プロフィール

mswsasaki

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ